柱建てしました
ここ数日、天気が気になって気になって仕方ありません。
天気予報を何度もみて、空を見上げること幾度となく・・・
そして大安吉日
無事に柱建てすることができました。
今日もまた好天に恵まれ、作業は順調!!
- 2016.12.08 Thursday
- 現場情報
- 10:49
- -
- -
- -
- -
- by tsugarunoie
ここ数日、天気が気になって気になって仕方ありません。
天気予報を何度もみて、空を見上げること幾度となく・・・
そして大安吉日
無事に柱建てすることができました。
今日もまた好天に恵まれ、作業は順調!!
ここのところ、しばらく現場から足が遠のいていた玉田の女房です。
先日完成したお宅ですが、引き渡し前にちょっと見せてもらいました。
暖房は、エアコン1台と聞いていましたが・・・
さてさて、エアコンが見当たりません。
いったいどこに取り付けたの?とたずねたら
「ここにある」と見せてくれたのは・・・
床下でした!(床板をはずしたらエアコン登場!!!)
びっくりです。
床下全体に温風をいきわたらせることで、家1件の暖房ができるのだとか。
(もちろん夏の冷房も)
いろいろなやりかたがあるんですねぇ・・・
先日、めでたく完成引渡しを済ませた住宅です。
今回は見学会の機会を設けませんでしたので、
こちら”ブログ会場”で、ほんの一部 チラ見程度ですがご覧ください。
外観
リビング
2階への階段
2階スペースとロフト
いままで取り掛かっていた新築現場もめでたく完成を迎え、
さて、次。
弘前市内某所での地鎮祭。
遅ればせながらのご報告ですが、これはお天気に恵まれた10月のある日。
ただいま基礎工事が着々とすすんでいるところです。